雨の日に・・・

島尻JC2010

2011年02月11日 22:22

こんばんは
このブログに投稿すると
「理事長玉寄将」 になってしまうのが
なんだか心苦しい感じです。

時間は流れ
今の島尻JCはすっかり2011年度の体制が整い
金城東三郎君は
会員から慕われ愛される理事長となりました。

私は去年の8月2日になって初めて
自分が理事長になったと実感しましたが
今年度は成熟が早いようです。

正直言ってちょっと寂しくもありますが
嬉しい気持ちはその何倍もあって、
私達のしてきたことが無駄じゃなかったことを
金城理事長が証明してくれたような気がします。





理事長を引き継いで
実感することがあります。

それは、
私がいかに独りよがりな一年間を
過ごしてきたかということです。

独りよがり自体は
悪いことじゃないと思いますが
自分自身で振り返ると
照れくさくて、道化なかんじがして
苦笑いになります。。。

でも私は
そんな私にまじめな顔をして
付き添ってくれたメンバーのことを想うのです。


独りよがりな男に寄り添う仲間達。。。


私には理事長としての才能じゃなくて
理事長としての運の強さがありました。

実に恵まれた男だと思います。

2010年度に私と関係してくださった
すべての皆様に感謝申し上げます。


たとえすべてが無になったとしても
島尻JC2010年度の私の独りよがりは
私の生きた証になったと感じています。

こういうことを素直に言えるのは
雨の日と決まっているのでしょうか。
今日は冷たい雨が降っています。

わがまま許してくれたこのチームに感謝します。
1年間お世話になりました。


関連記事