2010年01月01日

すぐそこにある希望

けましておめでとうございます。
2010年度 社団法人島尻青年会議所の理事長を務めます。
玉寄 将(たまよせつよし)と申します。

いよいよ2010年度島尻JCの新体制がスタートしました。
今年度はスローガンとして
『すぐそこにある希望』
というテーマを持って活動してまいります。


公式ブログスタートにあたり、
私の所信をもとに
まずは新年の御挨拶をさせていただきます。

私はこの時代に生きた青年経済人として、自らが
地域社会を照らす希望の光でなければならないと感じています。

現在青年会議所活動を行っている我々の世代は、オイルショック以降、
国としての目標(希望)が崩れ始めた、1970年以降に誕生した世代です。

生まれたときから希望が揺らぎ始め、時代に翻弄された少年期を過ごし、
国家的なコンセンサスのないまま青年期を過ごしてきました。

昨年は政治的に大きく体制が変わり、
時代は新たな転換期を向かえ
混迷の度合はより深いものになりました。

この混迷する時代に生きる青年経済人として、
なすべきことを語るのは容易ではありませんが、
私自身の考える針路、方向性として
我々会員すべて、自らが希望の存在となることを
テーマにしました。

私達はこの沖縄、島尻の地において、会員それぞれが自らの志に真摯に取り組み、
会員数と同じ数の希望を提示していくことを目標にします。

一人ひとりが勇気を持った尊い存在となり『すぐそこにある希望』の存在となる。
その集合体が地域に光を照らすことになると信じて、
航路を切り開いてまいります。

これから一年間、私ども島尻青年会議所の活動に
おおいにご期待ください、
一年間よろしくお願いいたします。





同じカテゴリー(理事長 玉寄将)の記事
雨の日に・・・
雨の日に・・・(2011-02-11 22:22)

事業報告PV2010
事業報告PV2010(2011-01-30 12:47)

ご案内
ご案内(2011-01-01 08:16)

2010年度御礼
2010年度御礼(2010-12-31 23:48)

引き継ぎ
引き継ぎ(2010-12-30 23:27)

日の入り
日の入り(2010-12-29 17:43)


Posted by 島尻JC2010 at 00:14│Comments(2)理事長 玉寄将
この記事へのコメント
あけまして
おめでとうございます。

(社)島尻青年会議所さま
そして、玉寄理事長の就任
おめでとうございます。

ブログのメッセージ発信
とても大切な事だと思っています。

メンバーの情報交換や共有
地域への情報配信に役立つ事を願っています。

2010年
山城ブロック会長の輩出
安谷屋ブロック運営専務の輩出

ブロック会員大会の主管

楽しみがいっぱいだと思います。
「すぐそこにある希望」
が多くの会員によって達成する事を
心より祈念いたします。

玉寄理事長においては
人生で又とない経験を
楽しんでください。
成長を願っています。

※会員へ読者登録をさせる事をお勧めします。
Posted by 究極のプラス思考究極のプラス思考 at 2010年01月04日 12:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。