2010年06月11日
リハ・富士登山オリエンテーション
こんばんは
多良間島から帰りました
事務局から
理事長つよしです。
さてさて、
私ども島尻青年会議所の
メイン事業
『アッパレ富士山2010 富士山登頂100%伝説』
のオリエンテーションを
明日に控え
社会開発委員会のメンバーは
リハーサルに励んでおります

じつは・・・
明日は保護者様の前で
説明するため
3人ともかなり緊張しています。。。
この写真もほとんど隠し撮り
なにやら
難しい話と
緊張をほぐすための笑いが混じり
微妙なムード
準備もコツコツ進め
やっとここまできました。
見て下さいこの真剣で
ひたむきな姿

明日は13時から
南風原町の
南風原共同福祉施設でオリエンテーションを行います。
島尻青年会会議所が誇る
社会開発委員会3人が展開する
プレゼンテーションに期待しています。
みんなっ
がんばっていこっ

多良間島から帰りました
事務局から
理事長つよしです。
さてさて、
私ども島尻青年会議所の
メイン事業
『アッパレ富士山2010 富士山登頂100%伝説』

のオリエンテーションを
明日に控え
社会開発委員会のメンバーは
リハーサルに励んでおります


じつは・・・
明日は保護者様の前で
説明するため
3人ともかなり緊張しています。。。
この写真もほとんど隠し撮り

なにやら
難しい話と
緊張をほぐすための笑いが混じり
微妙なムード
準備もコツコツ進め
やっとここまできました。
見て下さいこの真剣で
ひたむきな姿


明日は13時から
南風原町の
南風原共同福祉施設でオリエンテーションを行います。
島尻青年会会議所が誇る
社会開発委員会3人が展開する
プレゼンテーションに期待しています。
みんなっ

がんばっていこっ


Posted by 島尻JC2010 at 20:13│Comments(0)
│理事長 玉寄将