2010年06月28日
御礼申し上げます
島尻青年会議所
理事長の玉寄でございます。
今週末行われました
第32回沖縄ブロック会員大会 島尻大会
発達支援研究フォーラム
にご参加いただき
誠にありがとうございます。

ブロック大会ではJC関係者の皆さま
フォーラムでは日曜日のお休みのなか
お越しいただいた皆様
ご参加いただいた
土岐篤史先生をはじめ、
与那原町議会議長 仲里司議長
沖縄県議会議員 島袋大議員
そして
協力いただいた各地団体の皆さま
私どもの主旨にご賛同くださり
協力いただいたこと
深く感謝申し上げます。
私どもは、地域活動をする団体として
地域のための事業をさせていただいておりますが
これは
地域に事業で貢献するのではなく
事業をさせてもらうことによって
わたくしども自らが
成長させていただけるものであると
考えております。
2010年度は
事業での地域貢献を考える前に
我々一人ひとりが強くなるという方針をもとに
ここまで活動を続けさせてもらっています。
お陰をもちまして
メンバーには
貴重な経験を、
2~3年分に相当する経験を、
この半年間でさせていただきました。
自らが成長することが
育ててくれた地域に恩返しできることだと
考えております。
まだまだ未熟な団体ではございますが
これからも青年団体として
精一杯させていただきますので
今後ともご支援くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
理事長の玉寄でございます。
今週末行われました
第32回沖縄ブロック会員大会 島尻大会
発達支援研究フォーラム
にご参加いただき
誠にありがとうございます。
ブロック大会ではJC関係者の皆さま
フォーラムでは日曜日のお休みのなか
お越しいただいた皆様
ご参加いただいた
土岐篤史先生をはじめ、
与那原町議会議長 仲里司議長
沖縄県議会議員 島袋大議員
そして
協力いただいた各地団体の皆さま
私どもの主旨にご賛同くださり
協力いただいたこと
深く感謝申し上げます。
私どもは、地域活動をする団体として
地域のための事業をさせていただいておりますが
これは
地域に事業で貢献するのではなく
事業をさせてもらうことによって
わたくしども自らが
成長させていただけるものであると
考えております。
2010年度は
事業での地域貢献を考える前に
我々一人ひとりが強くなるという方針をもとに
ここまで活動を続けさせてもらっています。
お陰をもちまして
メンバーには
貴重な経験を、
2~3年分に相当する経験を、
この半年間でさせていただきました。
自らが成長することが
育ててくれた地域に恩返しできることだと
考えております。
まだまだ未熟な団体ではございますが
これからも青年団体として
精一杯させていただきますので
今後ともご支援くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
Posted by 島尻JC2010 at 22:25│Comments(0)
│理事長 玉寄将