2010年08月20日

変化する時

こんばんは
理事長のつよしです。

今日は興南高校が
大逆転で
決勝に進んだおめでたい日ですね。

実は私もその昔
高校球児だったのですが
私の次の世代とその次の世代が
夏の甲子園で決勝戦進出を果たしました。

(歳がばれますね・・・)

県勢の決勝進出はそのとき以来ですよね。
ぜひ明日は優勝して欲しいです。

さて、
今年もあと4ヶ月とちょっと。。。

私の理事長としての生活も
3分の2が過ぎました。

どうやら
変化する時をむかえたようです。

変化する時



今年は自分のことで
精一杯の生活でしたが
未来に向け、これからの自分のために
自分の生活パターンを変え
自分自身を変化させないと
対応できなくなるような気がします。

昨日、一昨日と
出張で離島にいたのですが
自らを省みる良い機会となりました。

私がやらなければならないこと
私に求められていること
今しておかねばならないこと。。。

今日は早朝から
与那原町商工会で
経営に関する勉強会に参加していたのですが
あらためて、
真剣に自分自身の生き方を考えてきたのか
不安になりました。

変化する時
見えないものに立ち向かう時、
どうしても
自分自身と向き合うことになると思うのですが
それは
楽な作業じゃないと思います。

楽しくて気分が乗っている時に
自分と向き合う人はいないと思います。

変化する時を迎えたときは
どう対処すべきか・・・

自分と向き合って
素直になって
変化のチャンスをくれた人たち
特に島尻JCのみんなに感謝するべきと思います。

なかなか
面と向かって
ありがとうと言うのは
恥ずかしいのですが
まずはこの記事で感謝します。

 みんなありがと。。。

2010年度の残りの期間を
大事に過ごしたいです。

ちょっと
感傷的になりました
おやすみなさい。



同じカテゴリー(理事長 玉寄将)の記事
雨の日に・・・
雨の日に・・・(2011-02-11 22:22)

事業報告PV2010
事業報告PV2010(2011-01-30 12:47)

ご案内
ご案内(2011-01-01 08:16)

2010年度御礼
2010年度御礼(2010-12-31 23:48)

引き継ぎ
引き継ぎ(2010-12-30 23:27)

日の入り
日の入り(2010-12-29 17:43)


Posted by 島尻JC2010 at 23:24│Comments(2)理事長 玉寄将
この記事へのコメント
がんばってね

つきがきれいだね

こうなん かつよ。

ばいばい
Posted by ゆうか at 2010年08月21日 14:05
おおっ
ゆうか!

興南勝ったね!
すごく嬉しいです。
ゆうかも
興南のお兄さん達みたいに
きらきらした高校生になってね。

僕達は今ごろになって
いっしょうけんめいです。
またね
Posted by 島尻JC2010島尻JC2010 at 2010年08月21日 17:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。