2010年10月30日
首里城祭
こんばんは
今日も間隙をぬって
JCに関わりを持ってしまった
理事長つよしです。
さて(さてって?)
この首里城祭で今日と明日
となりの那覇青年会議所さんが
1万本のろうそくをつかって
首里城周辺を
ライトアップするという企画もあって
さっそく私も
夕方から首里城に行って来ました。

想像していたよりもかなり素敵。
でも簡単に一万本って言っても
実際見るとすごい数です。
これを今日と明日つけたり消したりするわけですからね。
那覇JCの皆さん
おつかれさまです。

私は学生時代
この首里の町で3年間お世話になりました。
だからかもしれませんが
なじみのある町がこうして
美しく生まれ変わる様を見るのは
ある種の感激を覚えます。
正直に嬉しいものですね。
我々がよく口にする
『明るい豊かな街づくり』とは
こういうことを言うのかもしれません。

那覇JCの
真栄田理事長ともお話できました。
なんだか誇らしげだったな。
私の青春の場所にひとつ
首里の町をこんなふうに演出してくださって感謝します。
ありがとうございます。
島尻JCのわたしも
今日の事業を誇らしく思います。
それではまた。
今日も間隙をぬって

JCに関わりを持ってしまった
理事長つよしです。
さて(さてって?)
この首里城祭で今日と明日
となりの那覇青年会議所さんが
1万本のろうそくをつかって
首里城周辺を
ライトアップするという企画もあって
さっそく私も
夕方から首里城に行って来ました。
想像していたよりもかなり素敵。
でも簡単に一万本って言っても
実際見るとすごい数です。
これを今日と明日つけたり消したりするわけですからね。
那覇JCの皆さん
おつかれさまです。
私は学生時代
この首里の町で3年間お世話になりました。
だからかもしれませんが
なじみのある町がこうして
美しく生まれ変わる様を見るのは
ある種の感激を覚えます。
正直に嬉しいものですね。
我々がよく口にする
『明るい豊かな街づくり』とは
こういうことを言うのかもしれません。
那覇JCの
真栄田理事長ともお話できました。
なんだか誇らしげだったな。
私の青春の場所にひとつ
首里の町をこんなふうに演出してくださって感謝します。
ありがとうございます。
島尻JCのわたしも
今日の事業を誇らしく思います。
それではまた。
Posted by 島尻JC2010 at 23:07│Comments(2)
│理事長 玉寄将
この記事へのコメント
理事長お疲れ様です。砂川も今日、ローソクに灯を付けに行きます。飲みながらやりましょうかねぇ

Posted by 砂川英之 at 2010年10月31日 11:44
英之君
おつかれさんです。
お返事遅れました。
赤ちゃん順調かな。。。
僕達の事業でも
街に明かりを照らすようなものをしよっか?
つよし
おつかれさんです。
お返事遅れました。
赤ちゃん順調かな。。。
僕達の事業でも
街に明かりを照らすようなものをしよっか?
つよし
Posted by 島尻JC2010
at 2010年11月05日 18:49
