2010年12月13日

氷の続く

つよしです。

今日はやけに暑い日でしたね。
夕方、宜野座村のある公園にいたのですが
夕日のなか
まるで夕涼みというような風情でした。

氷の続く
















・・・どうして
こんな感情になるのか
自分でも説明がつきませんが
まるで、氷の続く道を進むようです。

想いが届かない焦燥感なのか
会社のなかで割り切れないことばかり
思案しはじめました。

こう書くと苦悩する姿を演出するようで
自分でもつまらなくなるのですが
苦悩ではなくて
踏んで割れる氷の道を行くように
きりきりしているかんじ・・・

典型的なB型の私は
少し時間がたつと、別のことに興味が涌いて
すっかりこのきりきり感を忘れるのですが
この焦燥感を
どうにか、きりきりしているうちに
文字で表現できないか
試してみたかったのです。

なんのために?

何かが欲しくなると
そのことばかり考えてしまって
明けても暮れても、
それを手に入れることだけを考えているのに
自分のなかで
潮が引くように欲が消えると
流行が過ぎるように
忘れてしまう。

あの、心から湧き出る感情って
いったい何だったんだろうって思うと
それをどこかで
カタチにして残せなかったのかって
残念になるし儚くなる。

人の目に触れるためにあるブログで
しかも島尻JCの公式ブログで
こういう感情をぶつけるなんて
間違っているような気もしますが
今のこの感情は
もう二度とやってこない気がする。。。


いつか振り返るその日のために
今日はそのために時間を使いたい。




・・・この頃こういう記事多いな。。。

おつかれさまでした。








同じカテゴリー(理事長 玉寄将)の記事
雨の日に・・・
雨の日に・・・(2011-02-11 22:22)

事業報告PV2010
事業報告PV2010(2011-01-30 12:47)

ご案内
ご案内(2011-01-01 08:16)

2010年度御礼
2010年度御礼(2010-12-31 23:48)

引き継ぎ
引き継ぎ(2010-12-30 23:27)

日の入り
日の入り(2010-12-29 17:43)


Posted by 島尻JC2010 at 23:09│Comments(0)理事長 玉寄将
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。